ベルリン幼稚園

ベルリンでの日常と子育て

2016-01-01から1年間の記事一覧

中国旅行4上海

今回の旅行の締めは上海。2泊。 泊まったのはここ 金門大酒店 1920年代にたてられた、西洋風の建物。バンドもそうだけど、ヨーロッパではここまで大きい建物あんまりないので、NYを思い出す。 上海の中心部は銀座みたい。ゴージャスな建物の裏にちっちゃい…

シュタイナー学校のクリスマスマーケット

土曜日は近くのシュタイナー学校のクリスマスマーケットへ。生徒や保護者が自分で作ったものを売ってるんだけど、これがレベルが高い!手作りのお人形とお洋服とか、クリスマスカードとか、お店で買うようなレベル。 シュタイナー学校は自然素材で、昔ながら…

中国旅行3

蘇州2日目は水の街江蘇へ。 ここも人がいっぱい、だけど街全体が観光地なのでそれほど気にならず過ごせた。 あんまり観光客のいない路地もあったし。 ここでお昼を食べたレストランでちょっと喧嘩になったんだけど、義妹と弟が戦ってくれたので、わたしはみ…

中国旅行2

遠出から帰ってきた後は蘇州とその周りを観光。 Aちゃんは旅行の途中から「いつまたYちゃんの家に行くのー」ばっかり。小さい子は、お家や公園で友達と遊ぶのが楽しくて、観光旅行はつまんないよね。。 街には電気バイクが溢れてる。これ静かでいいね。イタ…

中国旅行1

今中国は蘇州に来ています。日本帰国ついでに寄りました。 中国は7年ぶり2回目なんだけど、まずびっくりしたのはその発展ぶり。車は量も質もグンとアップ。前に来た時は高速のサービスエリアもコンクリートの打ちっぱなしで、トイレも汚いし、しょぼ、、って…

引越し決定

Aの転職が決まったので、Darmstadtに引っ越すことが決定。 ベルリンから離れるのはかなりかなしいのだけと、Aが明らかにリラックスして嬉しそうだし、安定したポジションで給料も上がるので、まあ仕方ないかな。。 Aちゃんの幼稚園をまた一から探さなくっち…

夏休み経過

夏休みに突入して10日ほど、なかなかいい感じに毎日を過ごせています。やってることをつらつらと。集中力を養うのにいいというメモリー(神経衰弱)をほとんど毎日やっているんだけど、日に日に真剣にやってもAちゃんに勝てなくなってるよ、、、!自分の記憶力…

夏休み

幼稚園が夏休みに入ったので、また三週間別荘生活。この機会に、普段あんまりできないことをAちゃんと一緒にしたいと思ってます。1日の流れの中に、お手伝い、お料理、創作的なアクティビティー、勉強系、外遊びをいれてかと。1.お料理いちごジャム、ワッフ…

金銭教育

買い物に行くたびにあれこれ欲しがるAちゃん。ジュースだとか、ヘアアクセサリーとか・・・。今までは、私の気分で買ったり買わなかったりしていたので、何かきちっとした基準を作りたいと思っていました。 初めはなんでも「誕生日に買ってあげるよ」と言っ…

成長日記 もうすぐ4才

Aちゃん、あと2ヶ月で4歳です。早い・・・。この頃どんどん言語・身体能力、社会性が上がっているのを感じます。日本ではこの年から幼稚園に入るのも、3歳を過ぎると、刺激を与えることでどんどん成長するからなんだろうな―。 「お仕事」として食べた後の…

お箏のリハーサル

幼稚園に行って、卒園する子の歌にお箏で伴奏をつける練習をしてきました。が、、、、、びっくりしたことに、子供達が伴奏に合わせて歌えない!結局、前奏と後奏のみすることに。Aちゃんともう一人の日本人ハーフの子は問題なくできたのに。。卒園生より年下…

学校選び

ネットサーフィンをしていたら、うちの近くの学校が「先進的なモデル校」としてイギリスのGardianに取り上げられてたのを見つけました。 No grades, no timetable: Berlin school turns teaching upside down | World news | The Guardian 以下意訳) ------…

夏祭りでお琴!

今度の水曜日に幼稚園で夏祭りがあるんだけど、そこでなんと、「メダカの学校」をお琴で弾くことになってしまった~!ちなみにお琴は今まで全くやったことはありません。 メダカの学校のドイツ語版 Gerhard Schöne - Kinderlieder aus aller Welt - 12 - Die…

4泊5日カヌーツアー①

先週、4泊5日のカヌーツアーに行ってきました。カヌーに食べ物とテントと寝袋と積んで、野宿だよ―。そんなワイルドなのは流石にわたしもやったことなかったので、ドキドキ。 Aはわたしに出会うまではほとんどそんな休暇ばっかりだったので、家族で一緒にや…

カヌーな一日

旦那の親友夫婦がベルリンを訪ねてきてくれたので、ベルリン近郊のHangelsbergというところからカヌーに乗ってきました。 借りたのはここ。RegionalBahnでベルリン中心部から30分ちょっとです。 http://www.kanusport-erkner.de/ こんなかんじの中を進んで…

夏の休暇

今年の夏の休暇は、ベルリン近郊で何日かカヌーツアーの予定。はじめはシチリア島に行こうかと思ってたんだけど、6月下旬はすでに激熱らしいので断念。そのあと南フランスに行こうかと思ってたんだけど、いい貸別荘が見つからず断念。なんだかまるで夏の休暇…

水もれ

週末別荘滞在を終えて帰ってきたら、、、ぎゃーー、、キッチンが水浸し!! 上の階から水もれしたらしく、天井の壁紙がベローンとほぼ全剥がれ。 キッチンの棚の中も水浸し。 これ全部直るまでにどれくらいかかるんだろなー。はー、憂鬱。 管理人の連絡やら…

ギャラリー訪問

アーティストのママ友が誘ってくれたので、超久しぶりにギャラリーの展示を見に行ってきました。 Kunstraum Kreuzberg / Bethanien で開催されていて、ここはいろんな国のアーティストが、レジデンスとして2、3ヶ月滞在して活動したり、展示をしたりすると…

家族会 Familientreffen

一年に一度、Aの家族が集まる会が別荘であったので、週末泊まりがけで行ってきました。 全部で16人集まるので、私たちはテントはテント持参。 Aちゃんはテントに寝るのに大喜び。 テント泊がうまくいったら、夏の休暇は一週間くらいテント積んでカヌーツア…

ウィーン再訪

大学時代の友人を訪ねて、ウィーンに行ってきました。 何度か行っているんだけど、今回ベルリンに慣れた目で見たら、また違ったところが見えてきて面白かった。 一番初めに日本から行ったときは、町は綺麗なんだけど、電車の中でジャンキーが叫んでいたり、…

花見(八重桜)

やっとやっと春らしくなったベルリン、毎年恒例の花見に行ってきました。Teltow近くのmauerwegにて。その前の週は花見祭りに。日本人でベルリンでお店をやっている人がたくさん出店してて、たこ焼き、お弁当、日本のパン屋さん、コロッケ屋、、などがあって…

通信講座

Aちゃんの日本語学習のために、しまじろうと、福音館書店のこどものとも・年中版をとっています。しまじろうは海外購読をすると高いので、日本の親に毎月送ってるんだけど、こどものともは送料格安、一年購読料(送料込み)で6600円で送ってくれるので、…

ボードゲーム

3歳を過ぎたあたりからAちゃんがボードゲームをできるようになってきたので、いくつかそろえました。ボードゲームは遊びながら社会性や思考力を身につけるのに最適らしいので、色々物色していきたいと思っています。 今一番好きなのはこれ。 Clown Ravensbu…

ベルリンから引っ越し??

ベルリンから引っ越しする、、って話が微妙に出ています。 旦那が転職活動中で、今第一希望のところに決まると、フランクフルト近郊の小都市に引っ越し決定・・・。 考えれば考える程嫌で、こんなに私はベルリンが好きだったのか―!とベルリン愛を再確認して…

バイリンガルの頭の中

Aちゃんは今のところ、ドイツ語と日本語両方を同時に学びながら、バイリンガルとして育っています。 ドイツ語の単語=日本語の単語が成り立つと思っているらしく、面白いい間違えがたまにある。 ドイツ語でお絵かきなどをするぺらぺらの一枚の「紙」はein Bl…

幼稚園のプロジェクト:恐竜

Aちゃんの通う幼稚園では、レッジオ・エミリア風の、プロジェクトベースの保育をしていて、2-3ヶ月掛けて一つのテーマに基づいていろんなことをします。 参考: 今話題!レッジョ・エミリア・アプローチの"個"を活かす幼児教育法 | 保育のお仕事レポート …

Aちゃんの自転車購入

同じ幼稚園の子が何人かもう乗っているので、この間から自転車を欲しがっていたAちゃん。そろそろ暖かくなるし、いい時期かと思ってベルリン一大きな自転車屋さん、Stadlerに買いに行きました。 初めは「まだちょっと小さくて無理かな・・・」という感じだっ…

バレエ開始

2月から、Aちゃんバレエのレッスンを開始しました。日本人の先生がやっている教室があり、3歳とはいえ結構本格的なレッスン。 先生曰く、ドイツは幼児はお遊戯的なところが多いけど、彼女はそれは後々バレエを続けていくうえで妨げになるので、はじめから…

Aちゃんの日本語

この頃、Aちゃんのドイツ語がどんどん強くなり、それに押されて日本語が弱くなってきている。前に覚えてた単語(きりんとか)も忘れていたりするし、子供って覚えるのは早いけど、忘れるのも早いのね、、と実感してます。 日本語を話すときに、「えっと、え…

保護者面談

AちゃんのKita(幼稚園)で、一年一回の保護者面談があったので行ってきました。 Entwicklungsgespräch(発達に関する面談)と言って、保母さんが普段観察したことを、社会性、自律性、運動能力、言葉の発達などのテーマにわけて話してくれます。 以下覚え書…